かるこ

かるこ
I
かるこ【軽子】
(1)軽籠(カルコ)で荷物を運んだ人足。 運び人足。 人夫。
(2)江戸深川の遊里の仲居(ナカイ)。
(3)墨糸の端につける木片。 墨打ちの際, 先端の針で材料に留める。
墨壺
II
かるこ【軽籠】
「もっこ(畚)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”